2020年1月4日土曜日

関東・甲信越地方 (財)日本道路交通情報センター

【外部リンク】
https://search.w-nexco.co.jp/mobile/tel_jartic.php?not_first=1&an=2
関東・甲信越地方
(財)日本道路交通情報センターに接続します。携帯短縮ダイヤル#8011
原則としてオペレーターが直接対応しますが、混雑時や夜間などの時間帯は自動音声になることがあります。

全国・関東甲信越情報
TEL050-3369-6600
東北・常磐・関越道情報
TEL050-3369-6762
東名高速情報
TEL050-3369-6763
中央・長野道情報
TEL050-3369-6764
新潟地方高速情報
TEL050-3369-6765
首都高速情報
TEL050-3369-6655
茨城情報
TEL050-3369-6608
栃木情報
TEL050-3369-6609
群馬情報
TEL050-3369-6610
埼玉情報
TEL050-3369-6611
千葉情報
TEL050-3369-6612
都内情報
TEL050-3369-6613
神奈川情報
TEL050-3369-6614
新潟情報
TEL050-3369-6615
山梨情報
TEL050-3369-6619
長野情報
TEL050-3369-6620



【外部リンク】
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/kisei/douro.html
道路交通情報案内

道路交通情報案内
道路交通情報提供電話番号のお知らせ!
1 栃木県内の道路交通情報
公益財団法人 日本道路交通情報センター宇都宮センター 電話 050-3369-6609

2 全国の道路交通情報
公益財団法人 日本道路交通情報センター九段センター 電話 050-3369-6600

3 高速道路情報
東北・常磐・関越高速情報 電話 050-3369-6762

栃木県内の交通規制の状況等の道路情報を収集し、ドライバーに必要な情報を提供しています。

注目の投稿

マイルート4(通行止解除)

8:50現在 以下通行止が解除されました。 ■通行止 ▼常磐道 南相馬IC→相馬IC (下り仙台方面) 工事 【ご注意】 前後の区間が継続して通行止されている場合があります。 また、しばらくの間渋滞等の影響が残る場合があります。 詳細はハイウェイ交通...

人気の投稿